2006年09月27日

長崎チャンポン

長崎チャンポン
長崎チャンポンは、今や全国にその名が知れた長崎の有名な郷土料理です。
ラーメンが生麺を使うのに、チャンポンは茹でた太い麺を使用し、そして、肉、魚介、野菜など多種の具材を炒め、豚骨と鶏ガラの白濁スープをそそぎ、その中に麺を入れて煮ます。
中華鍋一つでできる簡易さが、もう一つの特長でもあります。
もともと、明治時代、中国からの留学生に安くて栄養のある料理を、提供しようとしたところから生まれた料理であるので、そのボリュームもいうことなし。


同じカテゴリー(日本全国麺料理)の記事
五色素麺
五色素麺(2006-09-30 09:18)

じゃじゃ麺
じゃじゃ麺(2006-09-28 10:27)

伊那ローメン
伊那ローメン(2006-09-26 10:05)

おろしそば
おろしそば(2006-09-22 09:15)

へぎそば
へぎそば(2006-09-17 15:39)

きしめん
きしめん(2006-09-13 09:09)


Posted by バンダナシェフ at 18:25│Comments(0)日本全国麺料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長崎チャンポン
    コメント(0)