2006年10月30日

覚えていますか

覚えていますか
60年代は、だっこちゃんを始め黒人のキャラクターがたくさんいました。
その代表といえば、ちびくろサンボやカルピスのマーク。
人種差別とかで、そのキャラクター達はいつの間にか、世の中から消えていってしまいました。
そういえば、カルピスは初恋の味をキャッチコピーにしていたような気が…

今日は、初恋の日
島崎藤村ゆかりの宿である長野県小諸市の中棚荘が制定。
1896(明治29)年、島崎藤村が『文学界』46号に『こひぐさ』の一編として初恋の詩を発表しました。
毎年、初恋をテーマとした「初恋はがき大賞」等のイベントを行っています。


同じカテゴリー(はじまりの一枚)の記事
すんごいですね〜
すんごいですね〜(2006-11-10 08:40)

樫の木
樫の木(2006-11-09 10:06)

感動の場面
感動の場面(2006-11-07 11:26)

シェイクハンド
シェイクハンド(2006-10-29 08:32)


Posted by バンダナシェフ at 10:47│Comments(2)はじまりの一枚
この記事へのコメント
私も幼少の頃、持ってました、だっこちゃん。
車も渋いですね〜!ミゼット。
その後継車を乗ってます(笑)
Posted by がんばれヒロシ at 2006年10月30日 11:04
懐かしい、だっこちゃん!
子供の頃絶対 買ってもらえないと・・・・
友達が抱えてる、だっこちゃんをじっと見ていた記憶がよみがえります。
でも不思議と羨ましくなかったんだよね。(^^)
Posted by よっちゃんイカ at 2006年10月31日 18:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
覚えていますか
    コメント(2)