2006年08月29日

富山ブラック

富山ブラック
富山のラーメンといえば黒胡椒が効いた醤油味に、油粕というトッピングが特徴です。
濃いめの味は、ご飯のおかずになるように考案されたラーメンだそうです。
その独特の真っ黒いスープから「富山ブラック」と呼ばれるようになり、今では多くの人に愛されるようになりました。
元祖は、富山市にある「大喜」というお店です。


同じカテゴリー(日本全国麺料理)の記事
五色素麺
五色素麺(2006-09-30 09:18)

じゃじゃ麺
じゃじゃ麺(2006-09-28 10:27)

長崎チャンポン
長崎チャンポン(2006-09-27 18:25)

伊那ローメン
伊那ローメン(2006-09-26 10:05)

おろしそば
おろしそば(2006-09-22 09:15)

へぎそば
へぎそば(2006-09-17 15:39)


Posted by バンダナシェフ at 09:15│Comments(0)日本全国麺料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富山ブラック
    コメント(0)