2006年09月09日

そばずし

そばずし
そばずしも、れっきとした麺料理であるし、63年に開催された山口国体に合わせて「山口名物」として考案された料理なのです。
巻寿司のご飯の部分が蕎麦になっているもので、酢醤油をつけて食べるのが通例。
今では、お蕎麦屋さんのメニューに見受けられるようになったので、多くの人にその名前は知れ渡るようになった気がします。
しかし、山口県が発祥の地だということは知りませんでした。


同じカテゴリー(日本全国麺料理)の記事
五色素麺
五色素麺(2006-09-30 09:18)

じゃじゃ麺
じゃじゃ麺(2006-09-28 10:27)

長崎チャンポン
長崎チャンポン(2006-09-27 18:25)

伊那ローメン
伊那ローメン(2006-09-26 10:05)

おろしそば
おろしそば(2006-09-22 09:15)

へぎそば
へぎそば(2006-09-17 15:39)


Posted by バンダナシェフ at 10:43│Comments(0)日本全国麺料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そばずし
    コメント(0)