2006年07月23日

かける派、かけない派(その3)

かける派、かけない派(その3)
食卓には、欠かせない、箸休め的存在の漬物。
今回は、白菜漬けに限定して考えます。
この白菜の漬物に、醤油をかけるか、かけないか。
私は、かけない派。
味が薄いようなら、刺身のようにつけて食べる。まあそういうことは滅多にないのだが…
お茶請けに、漬物という方もいらっしゃると思いますが、どうも私個人的にはしっくりいかない気がする。


同じカテゴリー(どちら派ですか)の記事

Posted by バンダナシェフ at 17:13│Comments(1)どちら派ですか
この記事へのコメント
おつかれさまです。

わたなべ も かけない派です!

塩分取りすぎぃぃ~ 糖尿病になるぞぉぉ~です。

ピリッと辛味があるといいですね!

でも、お醤油 大好きです 日本人ですから。(o^-^o)
Posted by わたなべ at 2006年07月24日 00:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かける派、かけない派(その3)
    コメント(1)