2006年07月17日

かける派、かけない派

かける派、かけない派
焼魚は、まるごとの姿焼きタイプが好み。
何となく豪華に見えてしまうあたりが、私には妙に響いてしまうので…
話は、本題に戻しますが、焼魚は、塩焼きにしてあることを前提にします。
その際、しょう油をその魚自体にかけるか、かけないかですが、私は、かけないで、必ずついている大根おろしのみにかけます。
食べる時は、ほぐした身にしょう油付の大根おろしをのせて食べます。
焼魚が私を待っている〜 今夜行くべかなぁ。


同じカテゴリー(どちら派ですか)の記事

Posted by バンダナシェフ at 14:25│Comments(2)どちら派ですか
この記事へのコメント
ガゥ 今日は残念でした。
また時間が有ったら 遊びに来て下さい。

ちなみに アッシは かける派です。
しかも ジャージャーです。
(塩分取り過ぎ)
Posted by ザウルスRにぃ at 2006年07月17日 14:34
この画像を見て、今夜は 「さんま」 に決定してしまいました(笑)。
見て、口の中に●ば●が 溜まってきたら 決まり!(爆)。
これからも オイシソゥ な 画像、ヨロシク~です!!

すでに塩焼きになってる魚は、基本的には ショウユはかけない派・・・かナ。
素焼き の場合は 自然にショウユを かけてると思うけど。
 みなさんも青魚、たくさん摂りましょうね~身体のために。
Posted by ミミィ at 2006年07月18日 16:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かける派、かけない派
    コメント(2)