2006年08月16日
メロンパンの不思議

メロンパンは、見た目がメロンぽいからその名前がついたという説がもっぱらなのだが、メレンゲパンが訛ったとか生地にメロンフレーバーが練り込まれていたからとかあるらしい。
ちなみに、メロンパンのイメージ写真はシェーブルさんのパンです。
メロンで思い出したのですが、「ハゼメロン」って知っていますか。
木で熟しすぎて破裂したメロンの事で、品質には全く問題はなく、かえって安い分だけお得な物なんです。私も、実際に見なければ知らなかったメロンでした。
売っている果物屋さんは、福田の150号線沿いのお店です。
Posted by バンダナシェフ at 14:29│Comments(0)
│つぶやきの言葉