2006年07月31日
しったかをしったか

先日買った本に、のっていて懐かしさを感じた「しったか」。
巻貝の一種で、滋味の深い味がとっても好きだったのだが、最近あまり見かけなくなった。
浜名湖で、昔はよくとれてたと聞いた事がある。
巻貝は、食べるときシッポのところまで、きれいにとれると気持ちいいのですが、途中で切れたりすると、イライラする。だから、食べる時は静かになる。
「しったか」、どこかにありますかねぇ。
Posted by バンダナシェフ at 13:29│Comments(2)
│とっておきの話
この記事へのコメント
相変わらず、忙しそうで
(しったか)ですが、フレッシュうおけんの
お父さんが、心辺りをあたってくれて
入荷次第に、との事…楽しみにしてて下さい。
うおけんさんのブログ、けんちゃんが今、丸滝の店を離れている為…小休止
近日中に再開との事
すっかり、スリムになって(笑)
(しったか)ですが、フレッシュうおけんの
お父さんが、心辺りをあたってくれて
入荷次第に、との事…楽しみにしてて下さい。
うおけんさんのブログ、けんちゃんが今、丸滝の店を離れている為…小休止
近日中に再開との事
すっかり、スリムになって(笑)
Posted by エリーのお父さん at 2006年08月02日 16:05
エリーのお父さん
種々の情報ありがとうございます。
「しったか」楽しみにしてますので、よろしくお願いします。
種々の情報ありがとうございます。
「しったか」楽しみにしてますので、よろしくお願いします。
Posted by バンダナシェフ at 2006年08月02日 17:55