2006年07月03日

遠州弁の店

遠州弁の店
「………じゃん」「………だら」この語尾の言葉は遠州弁。
写真のお店の名前は…
そうなんです。その語尾の言葉をつないで付けた名前が「じゃんだら」。
前から、気になっていた立ち飲み屋さんです。
飲み物も食べ物も基本が300円。といってもそれ以上の値段のものはなく、キュウリ1本、トマト1個100円というぐあい。
注文したものを受け取るたびに、300円を渡すキャッシュオンデリバリー方式。
まずは、飲みはじめの1件目というスタンスが素晴らしい、皆さんも1000円握りしめて冒険してみませんか。
鍛冶町の狭い路地にあります。(ブータンの1ブロック先)


同じカテゴリー(とっておきの話)の記事
波乗り師匠
波乗り師匠(2006-10-19 10:00)

立てたよ!
立てたよ!(2006-09-22 18:26)

いい〜ネ!
いい〜ネ!(2006-09-21 17:25)

エリー用Tシャツ
エリー用Tシャツ(2006-08-29 13:18)

昨日のホカホカ
昨日のホカホカ(2006-08-26 09:32)


Posted by バンダナシェフ at 09:58│Comments(2)とっておきの話
この記事へのコメント
こんにちは~☆彡
立ち飲み屋さんってあるんだぁ
知らなかったぁ~~~
ご紹介(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!
Posted by TOMOKO at 2006年07月04日 14:44
確か5時開店だったはずです。
Posted by バンダナシェフ at 2006年07月04日 16:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遠州弁の店
    コメント(2)