2006年05月17日
ユニクロ巻7

本日は少し寝過ごして、今からの戦闘態勢。
ブログを初めて朝一に記事を描く事が、日課になりつつあるバンダナシェフ。
これかも続けられるようにバンダナ、バンダナ。
今日は世界電気通信の日(World Telecommunication Day)
国際電気通信連合(ITU)が1968(昭和43)年に制定。国際デーの一つ。日本では日本ITU協会が実施している。
1865年、ITUの前身である万国電信連合が発足した。1932年に、1906年発足の国際無線電信連合と統合して現在のITUが発足、1947年に国連の専門機関となった。
世界中の国と、より速く、より正確に連絡をとる手段としての電気通信の普及と理解を深める日だそうです。
Posted by バンダナシェフ at 08:55│Comments(0)
│はじまりの一枚