2006年05月10日

手ぬぐい巻き1

手ぬぐい巻き1
本日は趣向を変えて、手ぬぐい巻き。
手ぬぐいはバンダナとは違い、長細い形なので巻き方が違います。
祭りの時はいろいろな巻き方がみられますが、私は一番すっきり見えるタイプ。

今日はコットンの日
日本紡績協会が1995(平成7)年10月に制定。
「コッ(5)トン(10)」の語呂合せと、綿が夏物素材としてよく使用されるため、5月が店頭販売の最盛期を迎えることからだそうです。


同じカテゴリー(はじまりの一枚)の記事
すんごいですね〜
すんごいですね〜(2006-11-10 08:40)

樫の木
樫の木(2006-11-09 10:06)

感動の場面
感動の場面(2006-11-07 11:26)

覚えていますか
覚えていますか(2006-10-30 10:47)


Posted by バンダナシェフ at 08:05│Comments(0)はじまりの一枚
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手ぬぐい巻き1
    コメント(0)