2006年04月20日

琉球の色

琉球の色
沖縄独特の建物の「赤」と空の「青」。
この2色は、暖色系と寒色系の相反するものなのです。
だから、お互いを強調させるのには最も効果的な組み合わせでもあるのです。
こうして色という要素で風景を分析してみて、今まで漠然と写真のような風景が、印象深く絵として頭に残るのは、なぜだろうと思っていたことが、何となくわかったような気がしました。
人間の視覚とはすんごい能力なんですね。


同じカテゴリー(楽しかった徒然)の記事
ワラサーP38
ワラサーP38(2006-10-25 15:45)

ネコのボールペン
ネコのボールペン(2006-09-27 11:20)

旅立ち
旅立ち(2006-09-24 13:30)

スイカを食らう
スイカを食らう(2006-09-23 18:25)


Posted by バンダナシェフ at 15:15│Comments(0)楽しかった徒然
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
琉球の色
    コメント(0)