2006年10月05日
薔薇が主役

上の写真は決して女の子が逆さまではないのです。あくまでも、薔薇の花束がメインであるため、この構図で正解なんです。写真は撮る人のイメージを伝えるものだから、しっかりイメージをつくってから撮ると楽しい写真になると思います。
この文章を打っていて気がついた事が、特に「バラ」や「レモン」のような難しい漢字はキーボードを叩くようになってからは選ぶものになってしまい、書くことがすっかり退化してしまったとつくづく思うようになった今日この頃です。
今日は、レモンの日
1938(昭和13)年のこの日、詩人高村光太郎の妻、智恵子が亡くなりました。亡くなる数時間前にレモンをかじる姿をうたった、「そんなにもあなたはレモンを待っていた・・・私の手からとつた一つのレモンをあなたのきれいな歯ががりりと噛んだ」という「智恵子抄」の「レモン哀歌」にちなんでいます
Posted by バンダナシェフ at 01:15│Comments(0)
│はじまりの一枚