2006年08月25日
情報満載

昨日、偶然ヤマハラグビー部広報の長谷川仁さんにお会いしました。
ラグビーを陰から支える立場から、今年の展望を含めた話を熱く語ってくれました。
「この人は、本当にラグビーが好きなんだなぁ。」と思うと同時に、生の試合を間近で見たくなり、今年中に会場内でお会いする事を約束しました。いよいよ、ラグビー取材デビューです。
その他今年は、いろいろデビューごとが多くて楽しみです。
話は、写真の選手名鑑ですが、ただ選手を紹介しているだけのものではありません。ラグビーに明るくない人にも、この一冊でトップリーグの事、ルールの事などラグビー全般を把握出来る内容になっています。優れものです。
広めるという作業は、とてつもないパワーが必要な事で頭の中だけでどうなるものでもありません。実際に額に汗をする人間が必ずいるのです、だから浸透していくものだと思います。
Posted by バンダナシェフ at 10:15│Comments(4)
│ドキワクな催し
この記事へのコメント
バンダナシェフさんもラグビーデビューですね!
試合会場でお会い出来る事、楽しみにしています^^
試合会場でお会い出来る事、楽しみにしています^^
Posted by ノブ at 2006年08月26日 00:07
そうなんです。
「ザウルス2体発進!」って感じですかね。(笑)
「ザウルス2体発進!」って感じですかね。(笑)
Posted by バンダナシェフ at 2006年08月26日 09:55
バンフさんのラグビー経験あり、には大変驚きました。
しかも「ボールを持って走りたかったから、スクラムハーフ
になった」なんて、ラグビー通の話す内容です(笑)
ともあれ、綺麗に選手名鑑を撮影していただき、有難う
ございます。今後ともよろしくお願いします。
しかも「ボールを持って走りたかったから、スクラムハーフ
になった」なんて、ラグビー通の話す内容です(笑)
ともあれ、綺麗に選手名鑑を撮影していただき、有難う
ございます。今後ともよろしくお願いします。
Posted by ヤマハラグビー広報@ハセガワ at 2006年08月27日 09:50
ハセガワさん
余談ですが、サッカー部だった私は、プレスキックもこなしていたんです。(笑)
余談ですが、サッカー部だった私は、プレスキックもこなしていたんです。(笑)
Posted by バンダナシェフ at 2006年08月27日 16:02