2006年08月01日
タコが踊る

活タコは、刺身でもしゃぶしゃぶでもんまいですよね。
でも、その前にぬめりをしっかりとらなければなりません。
塩を十二分にふって、ごしごしこすります。
でも、大変な作業に変わりありません。
こんな話を聞いた事があります。
タコは洗濯機で洗うとぬめりが取れるらしい。
今日は、洗濯機の日
この日は国土庁(国土交通省)が制定した「水の日」です。そこで、水に縁のあることから洗濯機の日といわれています。最初に洗濯機の特許が取得されたのは1691(元禄4)年のイギリスで、日本が電気洗濯機を輸入したのは1922(大正11)年のことです。
Posted by バンダナシェフ at 01:21│Comments(0)
│はじまりの一枚