2006年07月28日

山くずし

山くずし
将棋のルールを知らなくても、将棋の駒を使って遊べる「山崩し」。
真ん中に盛り上げたコマを、1本の指を使って音を立てないように盤から取り出すゲーム。
一見無理なような配置なのだが、一つ一つ取り出していくことで最終的に全部をとる事ができる。まるで、名探偵が、難事件を解決するかのように…

今日は、乱歩の日
1965(昭和40)年、日本の推理小説の生みの親、江戸川乱歩が亡くなりました。


同じカテゴリー(はじまりの一枚)の記事
すんごいですね〜
すんごいですね〜(2006-11-10 08:40)

樫の木
樫の木(2006-11-09 10:06)

感動の場面
感動の場面(2006-11-07 11:26)

覚えていますか
覚えていますか(2006-10-30 10:47)


Posted by バンダナシェフ at 01:27│Comments(0)はじまりの一枚
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山くずし
    コメント(0)