2006年07月06日
紺のきつねって

味付け豚肉と大きなお揚げ入りが特徴なんですって。
赤とか、緑とか、白とかは知っていたのですが、紺はねぇ。
知らなかった。
昨日買いだめした品の中の一つ。
92円。
まあ、美味しけりゃ、色はどうでも良いかぁ。
Posted by バンダナシェフ at 13:18│Comments(3)
│とっておきの話
この記事へのコメント
兄ィは この お揚げ 好きですか?
アッシは変に甘くて 苦手です。
しかし 食品に紺? 正直 食欲をそそる色では
ありませんね。
えっ?旨きゃあ い~んだよ?
ハイ おっしゃる通りです。 ではでは。
アッシは変に甘くて 苦手です。
しかし 食品に紺? 正直 食欲をそそる色では
ありませんね。
えっ?旨きゃあ い~んだよ?
ハイ おっしゃる通りです。 ではでは。
Posted by EもんRにぃ at 2006年07月06日 13:50
存在は知っていたけど未体験。
これはきつねだから“コン”というダジャレネーミング系じゃないかと思います(^^ゞ
そういう場合は、おそらくビジュアルは二の次ですね。
これはきつねだから“コン”というダジャレネーミング系じゃないかと思います(^^ゞ
そういう場合は、おそらくビジュアルは二の次ですね。
Posted by ダンディ☆和田 at 2006年07月06日 14:16
ザウルス3号へ
すぐ食べると甘いのよ。
私は、一番下に沈めておいて、最後の方で食べるようにしてるので、なかなかいい具合だと思うよ。
おミヤとりにおいでよ。一回オーナーメールで携帯教えたけど、届いてねぇかなぁ。
ダンディさんへ
ご無沙汰してますね。
ダジャレ系か、そこまでは気づかなかった。
すぐ食べると甘いのよ。
私は、一番下に沈めておいて、最後の方で食べるようにしてるので、なかなかいい具合だと思うよ。
おミヤとりにおいでよ。一回オーナーメールで携帯教えたけど、届いてねぇかなぁ。
ダンディさんへ
ご無沙汰してますね。
ダジャレ系か、そこまでは気づかなかった。
Posted by バンダナシェフ at 2006年07月06日 15:48