2006年07月01日
色えんぴつの誘惑

子供の頃、24色の色鉛筆を持っていた。
32色の色鉛筆を持っている友人がうらやましかった。
そんな記憶からからなのだろうか、成人して、仕事で色鉛筆を使う事になった時、120色をためらいなく購入。今もまだ手元にある。最近はほとんど使っていない。
子供の頃の記憶、目から耳から入ってきた情報は脳に焼き付き、なぜか未だに忘れる事はできない。
今日は、童謡の日
日本童謡協会が1984(昭和59)年に制定。
1918(大正7)年、多くの名作童話・童謡を生み出した日本初の児童文芸誌『赤い鳥』が創刊された。
童謡を日本の文化遺産として保存・アピールすることを目的とし、各地で童謡コンサート等が行われる。
Posted by バンダナシェフ at 01:20│Comments(0)
│はじまりの一枚