バンダナシェフの一日一膳
富山ブラック
バンダナシェフ
2006年08月29日 09:15
富山のラーメンといえば黒胡椒が効いた醤油味に、油粕というトッピングが特徴です。
濃いめの味は、ご飯のおかずになるように考案されたラーメンだそうです。
その独特の真っ黒いスープから「富山ブラック」と呼ばれるようになり、今では多くの人に愛されるようになりました。
元祖は、富山市にある「大喜」というお店です。
関連記事
五色素麺
じゃじゃ麺
長崎チャンポン
伊那ローメン
おろしそば
へぎそば
きしめん
Share to Facebook
To tweet