バンダナシェフの一日一膳
入れる派、入れない派
バンダナシェフ
2006年07月20日 09:15
納豆。
朝食の定番中の定番的食品。
その歴史も古く、長い間食べられてきた、まして、以前は食べる人も少なかった関西圏も、今では、その時流に乗り食べるようになってきている。
そんな納豆に、旅館の朝食などでは、必ずといっていいほど生卵もついてくる。
私は、まぜた納豆にその生卵を入れて再び軽くまぜてから食べる派。
関連記事
よく混ぜる派、混ぜない派
辛口派、中辛派、甘口派
ガブガブ派、ホジホジ派
葉先派、真ん中派、根元派
食べられる派、食べられない派5
食べられる派、食べられない派4
食べられる派、食べられない派3
Share to Facebook
To tweet