人工衛星の軌道は楕円形

バンダナシェフ

2006年08月24日 01:15


一口に人工衛星といっても、その用途は千差万別です。
気象衛星や通信放送衛星などが主だったところの、実用衛星が無数、地球の周りを今現在もぐるぐる回っています。
その軌道は、楕円を描いているそうです。

今日は、ラグビーの日
1823年、イングランドのパブリックスクール・ラグビー校で開かれたフットボールの試合中に、興奮した生徒・ウィリアム・エリスがルールを無視してボールを抱えて相手チームのゴールへ突進しました。これがラグビーの発祥であるとされています。

関連記事